【Work Space】
ワークスペースのご利用について
当ワークスペースは、アーティフィシャルフラワーを広めることを目的としたフラワー講習会やセミナー、または類似の目的を持つワークショップ等を開催する場合に限り貸出しを致します。
【ワークスペースご利用にあたって】
1、 ご利用料金
当社アーティフィシャルフラワーを使用した催事:無料
上記以外の催事:1枠(3時間20分): 3,000円(税抜)
※ご利用当日に店頭でお支払いください。
2、 店内でのお食事について
お食事はご遠慮ください。蓋付きの飲み物のみお持ち込みいただけます。
3、 機材、備品に関して
レンタルはしておりません。
ワイヤー、カッター、ラジオペンチ、グルーガン、グルー等はお客様自身でご用意いただくか、当店でご購入ください。
大量購入の際は事前にお問合せください。
4、 清掃に関して
ワークスペースのご利用後に、清掃のご協力をお願いいたします。
清掃道具のお渡しと回収をいたしますので、開始時と終了時は店頭スタッフへお声がけください。
5、 ゴミの回収
ペットボトル、燃えるゴミ、燃えないゴミを分別いただいた場合のみ回収いたします。
店内カウンターまでお持ち下さい。 また、店内のゴミ箱ご使用はご遠慮ください。
皆様に気持ちよくご利用いただくために、ご協力をお願いいたします。
[ワークスペースの予約方法]
※ご利用には会員登録が必須となります。
平日ご利用の場合
「 ワークスペースご利用申請書.pdf 」をダウンロードし、
必要事項をご記入の上、メールもしくはFAXにて申請をお願いいたします。
利用申請の内容を確認後、ワークスペースの貸し出し可否をご連絡をさせていただきます。
プリントアウトが難しい場合は、下記をコピーした後に、メールに貼り付けて空欄記入後送信してください。
-------------------------------------------------------------------
主催者氏名:
御社名 :
会員カードNO:
希望日時 : 年 月 日( ) : ~ :
(17時完全退店になります。)
ご利用人数:
講習内容 :
花材購入方法: 事前・当日・各自
-------------------------------------------------------------------
FAX:03-6712-0516
mail: info@and-decor.jp
※予約は先着順となり、仮押さえはできません。
土曜日ご利用の場合
ご利用希望日1~2ヶ月前の事前受付・抽選制とさせていただいております。
詳細は、アン・デコールInstagramプロフィール内のハイライト・投稿をご確認ください。
[ご利用時間]
ご利用時間は原則として、以下の時間となります。
平日
・ 当社のアーティフィシャルフラワーを使用する催事
10:00~16:50までの間で、ご自由に時間設定していただけます。
・ 上記以外の催事
午前枠:10:00~13:20 / 午後枠:13:30~16:50
土曜日(二部入れ替え制)
・10:00 ~ 13:20
・13:30 ~ 16:50
※事前にお申し込みいただいた時間内でのご利用を厳守してください。
※ご利用時間を延長する場合はお早めにご連絡下さい。
※お時間の延長につきましては、次のご利用者様に支障が発生する場合など、延長をお断りする場合がありますので予めご了承ください。
※ご利用時間は準備及び後片付け、確認時間を含みます。
※終了10分前には後片付けを終了し、利用終了後は利用前の状態まで原状回復してください。
※後片付けの確認をして終了となります。
※当店は、「火気厳禁」となっており、火気のご使用を固く禁止いたします。
[ご利用人数]
店舗までお問合せ下さい。
[搬入・搬出について]
当日の搬入・搬出を原則と致します。
搬入出時に敷地内共用部を破損、汚損した場合は、損害賠償費用を請求致します。
[駐車場のご利用]
当ビル共用の地下駐車場をご利用ください。駐車料金が発生いたします。
当店占有駐車場はございません。
入庫可能サイズは、駐車可能車両は普通乗用車、ハイエースクラスの1BOXまでです。
トラックなどは駐車できません。
店舗周辺道路への違法駐車は絶対におやめください。
[休憩について]
店内の飲食は禁止とさせていただきます。
お手洗いは1Fトイレをご利用ください。
喫煙に関しては1F喫煙室をご利用ください。
利用規約がございますので事前にご確認をお願いいたします。
【アン・デコール ワークスペース利用規約】
この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、アン・デコール(以下、「当社」といいます。)がアン・デコール内ワークスペースで提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。ご利用ユーザーの皆さま(以下、「ユーザー」といいます。)には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。
第1条(適用)
- 本規約は,ユーザーと当社間との本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
- 当社は本サービスに関し、本規約のほか、ご利用にあたってのルール等、各種の定め(以下、「個別規定」といいます。)をすることがあります。これら個別規定はその名称のいかんに関わらず,本規約の一部を構成するものとします。
- 本規約の規定が前条の個別規定の規定と矛盾する場合には,個別規定において特段の定めなき限り、個別規定の規定が優先されるものとします。
第2条(利用登録)
- 本サービスにおいては,利用希望者が本規約に同意の上、当社の定める方法によって利用登録を申請し、当社がこれを承認することによって、利用登録が完了するものとします。
- 当社は、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
- 利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
- 本規約に違反したことがある者からの申請である場合
- その他、当社が利用登録を相当でないと判断した場合
第3条(利用料金)
1. 本サービスの利用料金は、以下の通りとします。
当社のアーティフィシャルフラワーを使用する催事:**無料**
上記以外の催事:**1枠(3時間20分)につき3,000円(税抜)**
午前枠:10:00~13:20
午後枠:13:30~16:50
2. 利用料金は、当社が定める方法により事前にお支払いください。
第4条(本サービスの提供の停止等)
- 当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
- 地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、
本サービスの提供が困難となった場合
- その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合
- 当社は、本サービスの提供の停止または中断により、ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害についても、一切の責任を負わないものとします。
第5条(利用制限)
- 当社は、ユーザーが以下のいずれかに該当する場合には、事前の通知なく、ユーザーに対して、本サービスの全部もしくは一部の利用を制限することができるものとします。
- 申込時の利用目的と実際の利用内容が著しく異なる場合
- 利用申込書の記入内容に虚偽があると当社が認めた場合
- 管理上または風紀上好ましくないと認められる場合
- 許認可もしくは資格が必要な内容を、許認可もしくは資格がない状態で開催利用する場合
- 当社の許可なく、当ワークスペース外で、作業や催事行為をした場合
- 暴力行為、反社会的行為、及びそれらの活動、または業務内容が不明確な団体が主催、協賛及び後援等を行う場合
- 危険物(火気類を含む)の持込、または危険物の持ち込みによる人身事故、建物・レンタルスペース・備品等を破損した汚損・紛失した場合
- 来場者数が当ワークスペースの許容範囲を超え、周囲に迷惑を及ぼすと判断した場合
- 当社からの注意に従わず、また本規約に違反すると判断した場合
- 未成年のみご利用の場合(未成年のご利用は、保護者、責任者を同伴して下さい)
- 音、振動、臭気の発生等により、周囲に迷惑を及ぼす、またはその恐れがある場合
- 当社は、本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。
第6条(免責及び損害賠償)
- 当ワークスペース利用中の展示物及び利用者、参加者がお持ち込みになられた物(貴重品を含む)等の盗難、破損事故については、その原因の如何を問わず当社は一切の責任を負いません。天変地異、関係各省庁からの指導、その他、当社の責に帰さない事由により利用が中止された場合、その損害については一切の責任を負いません。当ワークスペース内外の建造物、設備、什器、貸出備品等を毀損、汚損、紛失させた場合には、その損害について全額賠償請求致します。その他、利用者が本規約に違反したことによって、当社が損害を被った場合には、その損害について全額賠償請求致します。
第7条(サービス内容の変更等)
当社は、ユーザーへの事前の告知をもって、本サービスの内容を変更、追加または廃止することがあり、ユーザーはこれを承諾するものとします。
第8条(利用規約の変更)
- 当社は以下の場合には、ユーザーの個別の同意を要せず、本規約を変更することができるものとします。
- 本規約の変更がユーザーの一般の利益に適合するとき。
- 本規約の変更が本サービス利用契約の目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
- 当社はユーザーに対し、前項による本規約の変更にあたり、事前に、本規約を変更する旨及び変更後の本規約の内容並びにその効力発生時期を通知します。
第9条(通知または連絡)
ユーザーと当社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。当社は、ユーザーから、当社が別途定める方式に従った変更届け出がない限り、現在登録されている連絡先が有効なものとみなして当該連絡先へ通知または連絡を行い、これらは、発信時にユーザーへ到達したものとみなします。
申込承認後、やむを得ない理由により予約をキャンセルされる場合は、速やかに電話にてご連絡をお願い致します。尚、キャンセル料はかかりません。
第10条(権利義務の譲渡の禁止)
ユーザーは、当社へ事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。
以上
改定:2025年6月